針金素体作成法:
次はスーツだ!!手縫いでがんばれ

管理人bityesが試行錯誤の上たどり着いた方法ですが、もっとすごい改造をする方もいますし、もっと楽な方法もあると思います。何かのご参考になれば幸いです。

針金素体ができたらスーツを着せていきます。
管理人bityesはミシンで手縫いしています。
型紙は一応「1級技能士」の端くれのかみさんに起こしてもらい、私はその型紙を見て、縫い方を教わって作成します。

スーツ ではスーツの変遷を・・・これがスーツver.1です。人型に布を切って縫い合わせるだけの簡単なスーツです。ミシン初心者の私が5分で作れるようになった、簡単なスーツですね。
このころは布も試行錯誤を繰り返しまして、最初は傘の生地を使っていましたが、サテン地、裏地、合皮などいろいろ試して、結局このver.1には傘地が一番合うことがわかりました。テカリ具合が一番よかったんですよね。
傘地は伸縮性があまりないので、今は使っていません。

型紙ver.1

型紙を公開します。4分の1の大きさにリサイズしてますので、A4サイズの紙にフィットさせて、
印刷してご利用ください。
一番外の黒いラインが布を切る位置内側の黒いラインが縫う位置です。赤いラインは切り込みを入れる位置です。
お使いになられた方はぜひ使用感などメール
ブログのコメントでいただけると幸いです。
なお、この型紙の作成者はこの型紙の版権を放棄してはおりません。転載、自分で作ったかのように見せかける行為はおやめください。また、この型紙を使ったことによる損害等は責任を負いません。



スーツ これはスーツver.2です。今回見直したかったのは、「人間には肩がある」ってことなんです。それから首があるってことですかね。お手持ちのTシャツの肩を見ると腕と、前身ごろの間に縫い目が入っていますね。 これを私の作るスーツでも実現したいと思ったわけです。 で、実際に袖と前身ごろを分けて、スーツを作りました。このころから、スーツを作る際には合皮を利用することにしています。

スーツ これはスーツver.3(現行版)です。形はver.2と変わりませんが、背中の襟首のところまで、面ファスナー(マジックテープ)をかましてあります。針金素体に着せたとき、体型が安定するので、楽になりました。マジックテープが背中に来るように使用します。 このサイズは若干手足が長いかもしれませんが、「素体くん」にも対応できます。どうせ、合皮で作っていますから、切り落としても何の問題もありません。

スーツスーツ
で、スーツver.3を針金素体に着せたところ。
その他、HOPPERのときには特別にモールドを縫い込んだり、asuraのときには4本腕にしたり、その仮面ライダーに応じて柔軟に対応できるようにしてあります。

史上初「アクションヒーロープロ用立体裁断式汎用スーツ」、略してスーツver.4が完成しました。

アクションヒーロープロを原型に、型紙を立体裁断方式で起こしなおして、縫い上げたものです。2006年12月13日現在、どんな検索方法でも見つからなかったので、一応「史上初」としておきます。

アクションヒーロープロに着せるとこんな感じです。
アクションヒーロープロ用立体裁断式汎用スーツアクションヒーロープロ用立体裁断式汎用スーツ アクションヒーロープロ用立体裁断式汎用スーツ

戻る


inserted by FC2 system